日銀は23、24両日開催の金融政策決定会合で、追加利上げを検討する。植田和男総裁は15日、全国地方銀行協会の会合で「来週の決定会合では利上げを行うかどうかについて議論し、判断する」と発言。前日の氷見野良三副総裁と同様に、政策変更を視野に突っ込んだ討議 ...
今年の日銀の金融政策運営は、昨年7月に続く政策金利の引き上げが焦点となる。日銀は利上げの判断に関し、春闘での賃上げ動向やトランプ次期米政権の経済政策を見極める考えを示している。今年最初に開く金融政策決定会合は今月23、24日で、20日のトランプ大統領 ...
【ワシントン時事】「日本の状況回避を」。米連邦準備制度理事会(FRB)が2019年、日本が陥った長期的なデフレを教訓に、好景気だったものの低インフレ持続を懸念し、3会合連続の利下げに踏み切っていたことが分かった。11日までに、同年の連邦公開市場委員会 ...
国際商品の総合的な代表指標であるCRB指数が10日、昨年5月下旬以来約7カ月半ぶりに300の節目を超えた。指標の中心である原油相場が、中東情勢の混乱に伴う地政学リスクの高まりや中国経済への回復期待を背景に、昨年末から上伸したことが主因。
金融庁は8日、2024年8月5日に起きた株価暴落の背景について、大阪取引所から提供されたデータを活用した分析結果を公表した。株式市場での取引の活況度合いを示す「市場流動性」に関し、同7月中旬から8月上旬にかけて低下が進み、価格変動が起きやすい環境だっ ...
【この記事のキーワード】#ローソン, #ファミリーマート, #セブン&アイ・ホールディングス, #セブン-イレブン, #イトー ...
キョードー東京がオンライン販売する「ティム・バートン&ダニー・エルフマン映画音楽コンサート2025」(公演日:4月26~27日)で、今月10日の ...
アパレルチェーン「ユニクロ」「ジーユー(GU)」を運営するファーストリテイリングは、3月以降に入社する新卒社員の初任給について、従来 ...
厚生労働省が9日発表した昨年11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年同月比0.3%減だった。電気・ガス代などの物価上昇に、給与の伸びが追い付かなかった。
二足歩行型ヒューマノイドロボット「PUDU D9」(Pudu Roboticsのプレスリリースより) いまや飲食店などでお馴染みの存在となった猫型配膳ロボット。
キャベツの全国平均小売価格が平年の3倍を超え、米の店頭価格も前年同月比1.5~2倍となるケースも出るなど価格高騰が続く農作物。SNS上では ...
世界的建築家・隈研吾氏が設計した全国各地の公共建築物でカビや急速な老朽化が生じて、建て替えや取り壊しの必要が ...