海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は14日、酒に酔って空き家に侵入したとして、潜水艦教育訓練隊の50代の 1 等海尉を停職 6 日の懲戒処分にしたと発表した。
ロボット製作に取り組む広島市の小中学生チーム「 RED (レッド)広島」が、社会の課題解決への着眼点や性能を競う全国大会に挑む。大会は16日に東京であり、メンバー 6 ...
「ウサギ島」として知られる広島県竹原市忠海町の大久野島で発生した動物愛護法違反事件を巡り、今栄敏彦市長は14日の記者会見で「市としてできることをしっかり対応する」と述べ、島を所管する環境省などと連携し再発防止に取り組む考えを示した。
あなただけのマイページが作れます。 中国新聞デジタルに掲載の記事や写真などの無断転載を禁じます。 全ての内容は日本の著作権法や国際条約で保護されています。
【ブリュッセル共同】国際エネルギー機関(IEA)は14日、世界の電力需要が2027年までに年約4%のペースで増加するとの試算を公表した。日本の消費量を超える規模で毎年増えると予想。人工知能(AI)や電気自動車(EV)の普及を背景に「電気の時代が到来し ...
あなただけのマイページが作れます。 【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会は14日、中国のハルビンで閉会式が行われ、閉幕。日本は金メダル10個を獲得。中国、韓国に次いで3位だった。
ウクライナ負傷兵らのリハビリを担う人材育成のため、兵庫県が同国の医療従事者に実施している研修の様子が14日、神戸市の「県立総合リハビリテーションセンター」で報道公開された。戦禍が続くウクライナでは脊椎を損傷するなどして体が不自由になった兵士が続出して ...
兵庫県姫路市は14日、世界遺産・姫路城の入城料について、市民以外の18歳以上を千円から2500円に値上げする条例改正案を発表した。市議会で成立すれば来年3月1日に施行され、天守閣に入る料金としては国内最高値となる見込み。市民は千円で据え置き、18歳未 ...
気象庁は14日、日本付近が18日ごろから強い冬型の気圧配置となり、北―西日本の日本海側を中心に荒天や大雪になる所があるとして、交通障害や雪崩に注意するよう呼びかけた。これまでの大雪で積雪が増えている地域でも、大雪となる恐れがある。
ノルディックスキーのW杯ジャンプ男子札幌大会は14日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で個人第22戦(ヒルサイズ=HS137m)の予選が行われ、小林陵侑(チームROY)は130mを飛び、118・2点の7位で15日の本戦へ進んだ。52歳の葛西紀明(土屋ホー ...
内閣府は14日、外交に関する世論調査(24年実施)の結果を公表した。日韓関係について「良好だと思う」「まあ良好だと思う」との回答は計51・2%で、前回23年から5・1ポイント増えた。郵送方式になった20年以降、「良好」が過半数に達したのは初めて。20 ...
あなただけのマイページが作れます。