米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手は7日、アリゾナ州グレンデールの球団施設で自主トレーニングを行い、投球フォームの確認に時間を割いた。写真は壁当てをする大谷。 【時事通信社】 ...
米女子ゴルフのファウンダーズ・カップは7日、フロリダ州のブラデントンCCで第2ラウンドが行われ、6位で出た勝みなみが8バーディー、2ボギーの65で回り、通算10アンダーの2位で決勝ラウンドに進んだ。 【AFP時事】 ...
カナダのトルドー首相(写真)は7日、トランプ米大統領が「カナダは米国の51番目の州になるべきだ」と繰り返し述べていることについて、「本気で言っている」との見方を示した=同日、トロント 【ロイター時事】 ...
東京工芸大学(中野区本町2)芸術学部写真学科大和田良准教授のゼミを中心とした学生10人とスウェーデンの首都ストックホルムにある写真学校「Fotoskolan STHLM」の学生10人が合同で行う写真展「Each ...
国土交通省は25年度、道の駅の防災機能を強化するため、トイレやシャワーなどを備えた可動式コンテナの導入を支援する。写真は道の駅「あなみず」に運搬されたトイレコンテナ=24年撮影、石川県(同省提供) 【時事通信社】 ...
トランプ米大統領が国際刑事裁判所(ICC)職員への制裁を可能にする大統領令に署名したことを受け、ICCの赤根智子所長(写真)は7日声明を出し、「深い遺憾の意」を表明した=2024年撮影 【AFP時事】 ...
トランプ米大統領(右)は7日、ホワイトハウスで記者団に対し、ウクライナのゼレンスキー大統領(左)と来週にも対面で会談する方向で調整していると明らかにした。 【AFP時事】 東京工芸大学(中野区本町2)芸術学部写真学科大和田良准教授のゼミを中心とした学生10人とスウェーデンの首都ストックホルムにある写真学校「Fotoskolan STHLM」の学生10人が合同で行う写真展「Each ...
劇団「おひさま冒険団」、中野・スタジオあくとれで本公演「ホウオウ」 劇団「おひさま冒険団」の本公演「ホウオウ」が2月27日~3月2日の4日間、中野駅南口千光前通りの「中野スタジオあくとれ」(中野区中野2、TEL 03-3384-3495)で行われる。
インド外務省は7日、モディ首相が12、13両日に訪米し、トランプ大統領と会談すると発表。貿易問題や防衛協力の深化、科学技術分野の連携を中心に協議する見通し。写真はトランプ氏(左)とモディ氏=20年撮影 【AFP時事】 ...
バスケットボール女子Wリーグのユナイテッドカップは7日、横浜武道館でファイナルステージが始まり、シャンソン化粧品がENEOSを下し、準決勝に進んだ。写真は、第1クオーター、攻め込むシャンソンの小池。 【時事通信社】 ...
第9回冬季アジア大会は7日、中国・ハルビンで開会式が行われて開幕した。14日まで行われる大会には過去最多の34カ国・地域が参加予定で、64種目で争われる。写真は、開会式で披露されたアトラクション。 【時事通信社】 ...
カーリングの日本選手権は7日、横浜BUNTAIで2次リーグが行われ、女子はロコ・ソラーレ(写真)がフィロシーク青森に12―4で快勝し、6連勝。3位通過となり、8日の準決勝で2位の北海道銀行と対戦する。 【時事通信社】 ...