【ニューヨーク共同】米大リーグ、オリオールズの菅野智之の次回登板が、5日午後3時10分(日本時間6日午前5時10分)開始の敵地でのロイヤルズ戦に決まった。球団が3日に発表した。メジャー初勝利を目指す。
小林旭さんの懐かしいヒット曲「自動車ショー歌」には、数多くの車種やメーカーの名が出てくる。♪骨のずいまでシボレーで あとでひじてつクラウンさ-◆シボレーだけではなく、歌にはフォードにリンカーンと米国車もそれなりに登場するのだが、トランプ大統領がお聞き ...
【ニューヨーク共同】カナダのカーニー首相は3日、トランプ米政権が導入した輸入自動車への追加関税措置への報復として、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に適合しない米国からの輸入車に、25%の関税を課す方針を明らかにした。
宮城県石巻市出身の女性が、東日本大震災後の故郷を舞台に撮った2本の映画が草の根的に評判を呼び、各地で上映されている。私も先日、大阪で見た。 この記事は会員限定です。
【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日比1679・39ドル安の4万0545・93ドルで取引を終えた。トランプ米政権が「相互関税」を発表したことを受けたもので、下げ幅は2020年6月以来、約4年10カ月ぶりの ...
すべての貿易相手国に対する関税を、10%以上引き上げる-。トランプ米大統領がきのう、「相互関税」の導入を発表した。 この記事は会員限定です。
2月に肺がんのため、70歳で亡くなった元美術教諭の澤芳郎さん=稲美町加古=が生前に完成させていた作品集2種類を、教員時代の同僚らが加古川市の図書館に寄贈した。勤務していた加古川市内の中学校で制作したモニュメントなど思い出深い作品が掲載されており、仲間 ...
在来種を圧迫するアカミミガメの駆除活動に補助金を設ける神戸市で、制度を活用した民間団体の捕獲数が2024年度の1年間で4147匹に上った。1日に11匹以上捕まえている計算で、前年度の約2倍に急増。表彰制度を導入したことで、住民らの活動が活発になってい ...
姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市豊富町神谷)は、2月と3月に生まれた赤ちゃんキリン2頭の名前を募集している。同パーク内で、4月13日まで受け付ける。
三木市教育委員会が2024年度、小中学校の教師が使う教科書や指導書計3276冊(約2150万円)を、地方自治法などに定める議会の議決を経ずに購入していたことが分かった。市教委によると、デジタル教科書の導入で価格が高騰したが、これまで議決が必要な2千万 ...
加古川市は、2024年9月に行ったJR加古川駅周辺などの通行量調査結果を公表した。同市から委託を受け、加古川商工会議所が毎年実施。同駅西北出口と東北出口では休日の通行量が過去5年平均を上回っており、「通行量が(新型コロナ禍前の水準に)戻ってきていると ...
トランプ米大統領が相互関税の導入を表明し、兵庫県内の企業関係者からは「想定を超えている」と悲鳴が上がった。神戸ビーフの輸出業者は売り先の変更を検討し、中小企業経営者は「新型コロナウイルス禍以来のインパクト」と嘆く。高い関税率は幅広い業種への影響が必至 ...