タレント・JOY(39)の妻でモデルのわたなべ麻衣(35)が2月1日に夫と同じ事務所「Grick」に所属した。わたなべは1月31日に所属事務所「REVIVE」を退所すると、同事務所の公式サイトで発表されていた。 【写真】クセ強!
岡山県は2025年度、在留外国人向けの日本語教室がない「空白地域」の解消を目指したモデル教室事業で、新たに吉備中央町で「プレ教室」を展開する方針を決めた。24年度に事業に着手した赤磐市に続く第2弾。
元財務官僚で経済学者の高橋洋一氏が、1日放送のABCテレビ『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(毎週土曜前9:30)に出演し、1月28日に原発不明がんで亡くなった経済アナリストの森永卓郎さんと亡くなる前に交わした言葉を語った。
笠岡市関戸で1月31日昼前に発生した山火事は、丸1日たっても鎮火していない。1日正午現在で山林約12ヘクタールを焼いた。 笠岡地区消防組合によると同日午前6時半から消防車14台、防災ヘリ2機が出動し消火に当たっている。けが人や民家への被害は出ていない ...
俳優の田中美奈子(57)が1日、千葉・幕張メッセで開催中の『ジャパンキャンピングカーショー2025』(1月31日~2月3日)のオープニングトークに登場した。 【写真47枚】イモトアヤコがほれて購入…かっこよすぎる“カスタムハイエース”内外装全部見せ ...
就職活動に関する企業の広報が解禁される3月1日を前に、岡山県内の企業を紹介する冊子や就活関連の書籍を集めた情報コーナー「就活、スタート!」が県立図書館(岡山市北区丸の内)に開設されている。学生の県内 ...
俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の世界観を体感できる施設『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』が、東京・台東区民会館に1日、オープン。ドラマに出演する安達祐実が来館した。
2月14日の「バレンタインデー」に向け、岡山県内の百貨店や専門店でチョコレート商戦が本格化している。今年は原料となるカカオ豆が高騰しており、全体的に価格が上昇。各店は従来のチョコ単体の商品に加えて、 ...
上皇さまの退位をきっかけとした皇室制度改革は紆余曲折を経て、焦点が定まりつつある。 議論の場となっている衆参両院は2024年9月の中間報告で、女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持する案を「認める方向」... この記事は会員限定です。
サッカー女子、WEリーグのINAC神戸は1日、日本代表DF守屋都弥(28)が米女子プロリーグNWSLのエンゼルシティーに移籍すると発表した。昨年のパリ五輪や2023年ワールドカップ(W杯)に出場した実績がある。クラブを通じ「海外に挑戦したい思いは常にあり、チャンスをいただけたので決断した。成長した姿をお届けできるよう精いっぱい頑張る」とコメントした。
京都市東山区の八坂神社で1日、節分祭が始まった。華やかな着物姿の舞妓らが1年の幸せや無病息災を願いながら、参拝客らに向かって豆をまいた。つかんだ人の周囲から歓声が上がるなど、境内はにぎわった。祭りは2日まで。 京都五花街の一つ、先斗町の舞妓2人が午後1時ごろから本殿前で舞を奉納。扇をひらめかせ、しとやかに踊った。その後、豆の入った小袋を年男や年女らとともに笑顔でまくと、宙に浮く袋に参拝客らが手を伸 ...
北海道紋別市は1日、オホーツク海の流氷が陸上から肉眼で確認できる「流氷初日」を迎えたと発表した。平年より8日遅い。